Dr.HARUDr.HARU
一ノ瀬の日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
凛として時雨の『鮮やかな殺人』より。最近めっきり時雨にハマっております。3ピースバンドなのにあの音の重さとか、聞いた時の衝撃とか、いろいろとすごいバンドです。いろんな意味で狂ってるよーなイカれてるよーな感じがドつぼでした。ああーライブ行きたいなぁ。
個人的に、『鮮やかな殺人』、『感覚UFO』、『DISCO FIGHT』、『nakano kill you』、『想像のSecurity』、『秋の気配のアルペジオ』とかお勧めです。聞いたことない方は是非ゆーつべとかで検索かけてみてください(^^)
あと、AJICOも好き。
気がつけば7月も後半でした、相変わらずお久しぶりですこんにちは!(テンション高めに)
7月いっぱいまでまだ忙しい日々です。例のレポートは何とか終わったんですが、明日からテストです。うっかりバンド活動にばっかり専念していたんで軽くやばい感じです。しかも風邪なんぞ引いちゃって、さらになんてこった的に喘息を併発して、文字通りひーひー言いながら勉強しています(※笑っとけ)。テスト終わったら終わったで8月前半にはセッション大会と合同ライブがあって、さらに最近始めた外バンが8月中に3曲作るとかふざけたことほざいてて、さらに言うと私お盆明けから実家帰るから実質2週間で3曲ですか的なスケジュールになってました。
ふぅ。頑張ろう。取り敢えずテストを(…)。
でも、バンド活動で多忙になるのは全然苦じゃありません。むしろ楽しい(笑)。最近いろんなライブを見に行って勉強してたりもします。あと、合同ライブでやる曲がうっかりアニソンメドレーだったりして(笑)、音楽やりながらもちゃっかりとヲタを満喫してるという器用なこともやってます。テーゼとかアクエリオンとか本当楽しみで仕方ない。
とか言いつつ、ひっそりと小説書いてたりもします。本当に数行程度ですが(…)。いい気分転換にもなってるし、そのうちアップできればいいな。
続きから拍手レスです。毎度のことながら、遅くなってしまい申し訳ありません。
個人的に、『鮮やかな殺人』、『感覚UFO』、『DISCO FIGHT』、『nakano kill you』、『想像のSecurity』、『秋の気配のアルペジオ』とかお勧めです。聞いたことない方は是非ゆーつべとかで検索かけてみてください(^^)
あと、AJICOも好き。
気がつけば7月も後半でした、相変わらずお久しぶりですこんにちは!(テンション高めに)
7月いっぱいまでまだ忙しい日々です。例のレポートは何とか終わったんですが、明日からテストです。うっかりバンド活動にばっかり専念していたんで軽くやばい感じです。しかも風邪なんぞ引いちゃって、さらになんてこった的に喘息を併発して、文字通りひーひー言いながら勉強しています(※笑っとけ)。テスト終わったら終わったで8月前半にはセッション大会と合同ライブがあって、さらに最近始めた外バンが8月中に3曲作るとかふざけたことほざいてて、さらに言うと私お盆明けから実家帰るから実質2週間で3曲ですか的なスケジュールになってました。
ふぅ。頑張ろう。取り敢えずテストを(…)。
でも、バンド活動で多忙になるのは全然苦じゃありません。むしろ楽しい(笑)。最近いろんなライブを見に行って勉強してたりもします。あと、合同ライブでやる曲がうっかりアニソンメドレーだったりして(笑)、音楽やりながらもちゃっかりとヲタを満喫してるという器用なこともやってます。テーゼとかアクエリオンとか本当楽しみで仕方ない。
とか言いつつ、ひっそりと小説書いてたりもします。本当に数行程度ですが(…)。いい気分転換にもなってるし、そのうちアップできればいいな。
続きから拍手レスです。毎度のことながら、遅くなってしまい申し訳ありません。
>7月10日 16時25分の方。
うわわわ、もったいないお言葉をありがとうございますー!!すっかり更新停滞しちゃっているのに感想のコメント頂けて、本当嬉しいです。なのにお返事遅れるとかもう、本当ごめんなさい…。
無理をしている訳ではないのですが、ただ猪突猛進な性格故に、一つのものにハマるとどうしてももう一つのものに手をつけられなくなってしまうのです。精神的にもう少し落ち着くまでしばらくお待ちいただけると幸いです。自分勝手な言い訳なのですが;;
大好きとまで言っていただけて、本当嬉しかったです。カオスな小説ですが、少しでも人を楽しませることができると感じると私の揺ぎ無い自信につながってゆきます。本当有難うございますー!!(笑)
それでは、拍手とコメントどうもありがとうございました。また思い出した頃にのぞいてみてやって下さい。その頃には何か更新しているかもしれません(笑)。
PR