Dr.HARUDr.HARU
一ノ瀬の日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告通り彼氏さんがツバサの特大引き伸ばしポスターをくれたんですが、よもやこの場面をくれるとは思いもよりません
でした…。
おかげ様で私軽く鬱入りましたとも。
昨日はフローランテ宮崎(今気づきましたがフローライトと二文字違いですね)にイルミネーションを見に行ってきました。
湖が超きれいでした…!!
おおお!行ってよかった!!
で某アニメイトにも行ったんですが、試し読みが置かれていた『DOLLS』っつーマンガを立ち読みしたらドつぼにハマりまして、そのままレジ直行で2巻まで買ってしまいました。
死刑執行とかそういうダークなお話大好物です。
しかしRot法怖いですね。
てか最近の国語表現の時間で「死刑制度の是非について」というタイトルの小論文書きまして、その中で「死刑制度賛成、寧ろ法務大臣のサイン無しで執行できる制度(←何て言うんですっけ?)を採用するべきだ」的なことをつらつらと書いたばっかなので大反省したりしてました(笑)。
やっぱいかんよ死刑がじゃんじゃんやれる制度は。
てか妹が帰るまで小説書けないかもしれません…。
書く時間はたくさんあるというのに。
いつまで居座るんだあの子は。
おかげ様で私軽く鬱入りましたとも。
昨日はフローランテ宮崎(今気づきましたがフローライトと二文字違いですね)にイルミネーションを見に行ってきました。
湖が超きれいでした…!!
おおお!行ってよかった!!
で某アニメイトにも行ったんですが、試し読みが置かれていた『DOLLS』っつーマンガを立ち読みしたらドつぼにハマりまして、そのままレジ直行で2巻まで買ってしまいました。
死刑執行とかそういうダークなお話大好物です。
しかしRot法怖いですね。
てか最近の国語表現の時間で「死刑制度の是非について」というタイトルの小論文書きまして、その中で「死刑制度賛成、寧ろ法務大臣のサイン無しで執行できる制度(←何て言うんですっけ?)を採用するべきだ」的なことをつらつらと書いたばっかなので大反省したりしてました(笑)。
やっぱいかんよ死刑がじゃんじゃんやれる制度は。
てか妹が帰るまで小説書けないかもしれません…。
書く時間はたくさんあるというのに。
いつまで居座るんだあの子は。
PR
音と言葉で心を紡ぐ。 << | HOME | >> もどかしくて、息苦しい。 |