忍者ブログ
Dr.HARUDr.HARU
一ノ瀬の日々。
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [45]  [44]  [43]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卒業式まで後2日です…。
おかげ様ですっかりセンチメンタルに浸ってる一ノ瀬さんが出来上がってます。嫌だもう少しだけこのぬるま湯に浸かっていたい…!!(…)


今日は卒業式の予行練習、及びその他もろもろの集会、表彰式の日でした。
うちの高校はいわゆる定時制高校です。そいで私は、その中でも極めて特殊な『昼間部』というところに属しています。
定時制単位制にも関わらず昼間に学校があるので、夜間部や通信制に比べ10代の子が多く、その特性からかなんと制服も存在します。しかし強制ではなく、私服登校も可なのですが。
で、表彰式ということはつまり儀式であるわけで、儀式の日は制服を着なければならない決まりがあるわけです。ということは今日は制服着用の日。

ひっさびさに制服着ました。
同級生に「おおー、姉さん(←私のあだ名)コスプレか!!!」と言われ「違ェェェェェェッ!!!」と叫ぶのはもはや儀式のある日の日常茶飯事です(←実はちょっと傷ついてる/笑)
しかし久々に制服着てちょっと愕然としました。
…わ、私傍から見たらただのギャルじゃねぇか!!(ヒィィ)
中身はただのヲタなのに!(←それも物哀しくないですか)


後、宮崎県定時制通信制なんたらかんたら、てとこから表彰状貰ってしまいました。
貰っておきながら私が一体何をしたのか理解してません。これは何の功績を称える表彰状なんだ。
でも全員貰ってるわけではなく数人だけだったのできっと何か特別な賞なのでしょう。
副賞で図書カード2000円貰ったので棚からぼたもちでした。ひ、東野さんの新作が買える…!!


そういえば、去年美術で描いた絵が入賞したときに貰った副賞は、文具券500円分でした。
……どこで使えと?
結局文具店で付箋やらルーズリーフやらなんか味気ないものに変わった記憶があります。
大人しく図書カード渡せよな(←偉そうだなアンタ)


…とか書きつつも本当にセンチメンタルここに極まれりと言いますか、切なさで死ねる勢いです(えぇっ)。
卒業式の歌がうっかりコブクロの蕾だったりして、これはやばいまじで半端ねぇ!泣けるで…!
7年間は長いようであっという間で、でも高校卒業まで7年間もかかってしまった分人よりだいぶ遅れを取ってる訳で、そしてその時間はもう二度と元に戻らない訳で、でもそれが無駄な時間だったかというと私の中に揺ぎ無いとても大切なものを得る大事な大事な時間だった訳であって…。
とか。頭のなかでぐぅるぐる渦巻いております。

…ちょっと待て、7年間って、私小学校よりも高校に通ってる時間のほうが長いのか…(※全く気付かなかった)

でも、本当にこの学校に入ってよかった。とてもとても温かな、私の大事な居場所だった。
この学校に来るまで先生なんて大嫌いだったし、先生というものを全く信じちゃいなかったけど。
そんなもんじゃないんだって、ちゃんと真正面から向き合ってくれて、生徒と等身大で同じ目線でいつも居てくれて。
この世にある感謝の言葉じゃとても言い表せないくらいです。
この学校に来なかったら、私は堀鐔の話は書けなかっただろうなとか(…)(いい話をしてたのに…)


とにもかくにも。
泣いても笑っても、卒業式まであと二日。
長い長い充電期間の終わり、私はやっと社会に旅立つことができるのです。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/10 一ノ瀬かなり]
[05/07 NONAME]
[04/14 一ノ瀬かなり]
[04/13 グリぐら]
[04/09 一ノ瀬かなり]
最新TB
プロフィール
HN:
一ノ瀬 かなり
性別:
女性
職業:
大人高校生
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Dr.HARU All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]