忍者ブログ
Dr.HARUDr.HARU
一ノ瀬の日々。
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [45]  [44]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24日、無事に7年間の高校生活に終止符を打ちました。

…う~ん長かったな。あっという間だった気もするけど、でもやっぱ長かった。
7年間いろんなことがありすぎた。
予告通りというか想像通りというか、卒業式の日は大泣きでした。人一倍泣いてきました。
答辞が一番やばかった。生徒会長が泣きながら話すんだもん!ああこの子も苦労したんだな、やっとここまでこれたんだな、て思ったら目頭が熱くなって、そのまま自分のこと振り返ってまた涙がというそんな螺旋です。

そして先生の言葉がまた胸に来る。
担任には「5年前にはかなりが卒業できるとは思わなかったよ!本当よかったね卒業!」と言ってくれ、そして彼女は体育教師なので、「三年前ずっと体育館の隅で見学してるだけだったあんたが今年は一緒にバレーしたもんね!かなりがあんなにバレー上手くなるとは思わなかった」と言ってくれました。
違うよ私が大っ嫌いな体育の授業にちゃんと出てきたのはあんたが担任だからだよと叫びたかったけど恥ずかしかったのでやめました(…)。
もう一度みんなでバレーしたかったなぁ…。
家庭科の先生も、最後の言葉に「東京行ってもちゃんと栄養摂るのよ!」とまさに家庭科教諭らしい言葉をくれて、なんというかああもうお母さん…!てなかんじでまた涙(笑)。
この人には本当にお世話になりました。去年夏バテでごはん食べれなかったことがあって、そのままふらふらしながら部活に出てきたら心配かけてしまったらしく、次の部活の日からは私が食べてこなくても大丈夫なように必ずおにぎりを作ってきてくれていました。
やっぱりこの人お母さんだよ。優しさが身に染みます。

卒業式の日にたくさんたくさん泣いたから、私はこれから前を向いて進んでいけます。
仲良しの三人の子とも、巨大パフェ食べてカラオケ行って、ファミレスで夜更けまでひたすら語って、高校生活最後の楽しい思い出が出来ました。

この日のことは、私だけの特別な思い出。だから日記にはあまり詳しく書きません(笑)。


そういえば、昨日は地元紙の新聞記者さんが取材に来ていたんですが。教頭がえらく私のことを気に入ってくれていて、この子を取材してやってくれ!と連れていかれ取材を受けました。
25日付の地元紙に私のインタビューがちらっと載ってました。
おおお恥ずかしいなぁ!!!印刷されたもので見ると結構きますね恥ずかしさ!!(笑)
そして担任に頭叩かれてまで書いた(いつぞやの日記参照)学校新聞の私の記事もちゃっかり配られてこれまた気恥ずかしくてなんとやら…!!ぎゃー写真まで載ってるしーて感じでその新聞直視できません。
でも仲良しの三人のうち一人が、その記事見て涙が出たと昨日の深夜にメールをくれました。
な、泣かせてごめんとおろおろしつつちょっとだけ嬉しかった。私の文章で人を泣かせることができるのか…!


明日からまた萌え語りも復活させたいところであります。
もっぱら卒業式ネタばかりで若干薄暗かったですし。
ツバサの休載も終わるし…!でも連載再開したらクライマックスが近くなるよ嫌だ…!(複雑)

……そういえば。
ネタ帳と言いますか、思いついたネタをメモしたりプロット立てたり、パソコン使えないときはそのノートに文章を書き留めたりと、まぁ一ノ瀬的小説作成ノートというものがあるんですが。
そこに書き留めてあった一言。

黒 皿割る 携帯ごみ箱 寝る ぼうきゃくの彼方!

と書いてありました。
ごめん当時の私が何を考えていたのかさっぱり思い出せない…。
てか何が言いたいのかすら全くわからない…(ガタガタ)。
…お皿割って寝たんですかね?(聞くな)
他にもたまぁに朝起きてノート見たら謎語が増えていたりします。見つけたときは何やらこっ恥ずかしい思いにみまわれるはめになりますが(…)。


つづき。から拍手レスです。
いつもいつも、たくさんの拍手をありがとうございます…!そのひとクリックがすべて私の養分となっています…!!


>2月23日 14時52分の方。
お礼小説、楽しんで頂けたようでとても嬉しいです…!やはりお礼小説なので、読んで下さった方が少しでも楽しんで下さるように設置してあるものですので…!
続きを楽しみに、というお言葉がとても胸に響きます。またご期待に添えられるよう、私なりに精いっぱい書いてみようと思います(^^)
拍手とコメント、どうもありがとうございました!

>2月23日 15時18分の方。
だ、大好き…ですか…!なんと言いますか、か、感激です…!探り探りで書いている文章でまだまだ拙いものばかりですが、それでも自分に自信が持てました…!!
萌え要素が限りなく0に近いうえ更新ものろのろですが、それでもまたご贔屓にして下さると、とても嬉しいです(^^)
応援のお言葉もとても嬉しかったです。拍手とコメント、どうもありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/10 一ノ瀬かなり]
[05/07 NONAME]
[04/14 一ノ瀬かなり]
[04/13 グリぐら]
[04/09 一ノ瀬かなり]
最新TB
プロフィール
HN:
一ノ瀬 かなり
性別:
女性
職業:
大人高校生
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Dr.HARU All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]